1.5時間の「信頼を勝ち得るためのビジネスマナー研修」小中学校の先生(特別支援学校含む)
小中学校の先生(特別支援学校含む)に1.5時間の「信頼を勝ち得るためのビジネスマナー研修」を実施しました。学校向けにアレンジし、ビジネスマナーから電話応対、保護者対応など様々な事例をもとに先生方に考えていただきました。こちら様からのご用命は昨年度で3回目です。授業が終わった後夕刻のスタートですがお時間を作ってくださりご参加をいただいております。で3回目です。授業が終わった後夕刻のスタートですがお時間を作ってくださりご参加をいただいております。
アンケート結果
- 日々の生活のなかで忘れていた相手の方への敬意や正しい敬語の使い方をもう一度意識することができ、研修を受講できて本当に良かったです。
- 子どもにも保護者にも、そして一緒に働く職員にも好印象を与えられるように気を付けていきたい。この職業は人対人なので、接遇にも気を付けながら、学んだことを2学期以降に実践していきたいと思います。
- 若手の研修だけでなく、ベテランの先生方の研修でも行っていいのではと感じた。
- 早い段階で何回も行っていくべきだと思います。同じような内容でも何回もやるべきだと思います。次年度も実施して頂きたい。
- 本日学んだ言葉づかい、対応の仕方などを行っていき、好感のもてる先生になれるよう心掛けます。頭でわかったことを行動に移すために今日から練習して自然とできるようにしていきます。
- 中3の担任をしていて、夏休み明けから受験指導が始まります。面接指導を行う時に、本日の研修の内容が役に立つと思いました。
- 教員以外の世界を知らないので、一般的な常識というものを教えて頂いた気がします。中学生に伝えられるものは伝えていこうと思います。
- いつも何気なく行っていることだが、それが正しいかはわかっていなかったので正しい方法がわかる良い機会でした。
- 様々な角度から人の印象は決定していきます。保護者や来校される方たちに自分の務めている学校が良い印象としてとらえてもらえるよう、再度気を引き締めて明日から努めたいと思います。電話・接客対応ともに積極的に行ってまいります。人の気持ちを考え、相手のことを最優先にして、今後も人と接していきたいと思います。
- 保護者からのご意見に対してこちらの気持ちばかりでなく、相手の気持ちまでわかりやすく教えて頂き、大変勉強になりました。
- 保護者からのご要望やご意見はまず電話でくることが多いのですが、正しい受け答えができず、大事になってしまったことがありました。本日の研修をいかして、互いに気持ちのいいコミュニケーションができるようになりたいと思います。